免許をとる3つの方法とカーシェアリング

2022/02/24

カテゴリー:college

drive

概要

大学生になると、車を運転したい!!免許が欲しい!!という方が多くなると思います。

この記事ではそんな免許を取る方法にも3つあるということと、オススメな取り方はどれなのかについて紹介してきたいと思います。

後半では、免許を取った後それをさらに活用するためにカーシェアリングについても紹介します。

目次

免許の取り方

自動車教習所に通う

自動車免許にはMT(マニュアル)とAT限定(オートマニュアル)の2種類があります。

昔はMTの車が主流でしたが、現在では大体の車がATで、昔の車を運転したいという方以外はAT限定でよいです。

教習所に通う場合、MTだと約30万で、ATだと約25万くらいが相場となっています。

かなり高いと感じた方も多いのではないですか?私も当時、かなり高いな自分で出せるかなと不安になりました。

アルバイトの平均貯金額が約15000円程度といわれているので、自分だけで免許代を出そうと思うと、かなり頑張る必要があります。

ただ、ほかの免許の取り方と違い、自分のペースで運転を学ぶことができ、学科の勉強をする時間も確保できるため、この方法で免許を取る大学生が一番多いです。

金額以外のデメリットとしては、免許を取るまで期間がかかるという点です。

コロナの影響で免許を取る人が急増し、免許を取るまで3か月はざらにかかってしまいます。

合宿免許でとる

合宿免許とは、田舎にある免許所へと泊まり2週間ほどで免許を取ってしまうやり方です。

かかる費用はMTが約25万、ATが約20万となっています。

金額は通いより安いことが多く、観光地なら観光もできます。友達も出来やすいです。

デメリットは、2週間その土地から離れることができないことと、1人で参加なら相部屋で知らない人と同じ部屋にされる可能性があります。

待ち時間がかなり暇で、時間割が向こう側で指定されるので、余裕で3時間待ちなどがあります。甲子園のシーズンだったので、私はひたすら甲子園みてました。

暇つぶしグッズ(トランプ、スマホ充電器、モバイルバッテリー、スイッチなど)は持って行った方が良いと思います。

一発試験でとる

この方法でとる大学生はほぼ皆無だと思います。一発試験とは、講習などを受けずに、いきなり試験を受けて数日で合格してしまうというやり方です。

この方法の最大のメリットは費用が格安で約2.5万円で取得可能ということです。

ただ受験者は免許を失効してしまった人や、交通違反などで免許取り消しとなった人がほとんどとなります。

合格率はかなり低いですが、不可能ではないため、本当に費用を抑えたい人にはお勧めです。

どれがおすすめ?

私がこの中で最もおすすめするのは合宿免許です。通いも良いのですが、途中で通うのが面倒で諦めてしまう人も多いです。

夏休みなどに予定を空けて、友達2人で行くことをお勧めします。田舎なのでオープンな気持ちになって、友達もできやすい傾向があります。

私が参加した時は、私の地元と同じ女の子2人と仲良くなることができました。出会いを求めている方にもおすすめとなっています!!

免許取得までの流れは以下のようになっています。

免許取得の流れ

講習を受けて、実技(実際に運転する試験)と筆記の試験を受けます。それを2回繰り返せば免許を取得できます。学科の点数は100点中90点必要でかなり高く、勉強はする必要があります。

とった後すること

実際に免許を取った後は運転したくなると思います。しかし、親が車を持っていなかったり、持っていても保険に加入しなければ万一の時保証が効きません。

自分で車を買おうにも中古車でも数十万しますし、車検代や整備費用で毎年数万円かかってしまいます。

そこで、タイムズカーシェアkinto(キント)というサービスを紹介します。

名前はどちらも聞いたことがあると思います。どちらもあまりお金をかけずに必要な時に車をドライブすることができます。

タイムズカーシェアリング

町でタイムズの駐車場はよく見ますよね?多くのタイムズの駐車場の中にはタイムズカーシェアリング用の車両が用意されています。

いまなら学生は、登録してから年会費が4年間無料で、登録するデメリットがありません。

基本の車両の料金は次のようになっています。

時間 料金
15分毎 220円
6時間 4290円
12時間 5500円
24時間 6600円

一方で日産レンタカーの料金表は次のようになっています。

時間 料金
15分毎 -
6時間 5830円
12時間 6050円
24時間 7700円

この料金に加えて走った分のガソリン代がかかってきます。タイムズカーシェアの方がかなりお得なのでオススメです。。

タイムズカーシェアはガソリンを入れるお金も不要で、車についているクレジットカードで決済すればokです。

さらに、ガソリンを入れると30分無料券が貰えます!!洗車をしても無料券が貰えます!!

最初の一回だけ店舗に登録しに行く必要がありますが、あとはスマホだけで完結で、予約も3分ほどでできます。

10分前から車をつかうことができ。猛者は10分だけカーシェアを使い、無料でレンタカーしている人もいます。

最大のメリットは気軽にレンタカーできるため、頻繁に運転することができ、ペーパードライバーにならずに済むということです。

他にもレンタカーをするたびポイントが付き、3時間無料券などと交換できます。ホームページ内のクイズに答えてもポイントがもらえます!

詳しい記事は下のリンクから飛べます!!

【レンタカー】タイムズカーシェアのメリットデメリットまとめ!!裏技も紹介

kinto

kinto(キント)とは、トヨタが出している車のサブスクというものです。

自動車税・車検代は月額費用に含まれているため無料となっています。3・5・7年を選択でき、長いほど料金は安くなります。

車種にこだわりがなければ約月3万で契約することできます。月3万ならアルバイトで賄える方も多いのではないでしょうか?

車両保険も月額料金内に含まれており、万が一事故を起こしても安心です。

まとめ

まとめると、免許を取るためには、教習所に通う・免許合宿・一発試験という3つを紹介しました。

オススメなのは、免許合宿で、短期間でとれ、友達も作ることができます。

また免許を取った後は、タイムズカーシェアorKINTOで、お得に車に乗ることができるということも紹介しました!

ぜひ大学生で免許を取ろうと思っている方は是非参考にしてみてください。他にも小説のネタバレ記事などありますのでそちらもご覧ください!!

SNSもフォローお願いします!記事が更新されるとすぐに見ることができます!!