【50万超え】1週間韓国にいるといくら使う?【カジノ・ホテル・美容・観光・グルメ】
2025/06/06
カテゴリー:work

Youtube
Youtube版更新しました!!
概要
こんにちは!ブックさんです!
少し前に1週間韓国に旅行行ってて、動画何本か作ったんですけど、なんぼ使ったんやろうなーって計算してたんですよ。
そしたらなんか2人ですごい金額になってて、この動画ではその内訳について紹介していこうと思います!
使った金額以外にもおすすめの観光スポットやご飯、ホテル、移動、カジノ、両替所なども紹介するのでぜひ最後までご覧ください!
目次
0日目(2人で1.7万)

今僕岡山住んでて、関空から飛行機が出るので大阪に前入りしました。
今キャンペーンで新幹線が1人1500円で行けるので、2人で3000円、新大阪から関空まで電車で3000円、
関空近くのホテル1.1万に泊まりました。
ホテルとかややこしいんで基本的に2人の料金で計算していこうと思います!
ホテル映像撮ってないんですけど、結構上層階で景色も綺麗で部屋も広かったです!
多分安い時期やったんで1万くらいで泊まれたんやと思います!
1日目(6.58万)

ホテルからのバスで関空へ行って、すき家食べてから飛行機に乗ります。
飛行機は行きは2人で3万くらいでした。
ただジンエアーっていう格安航空やったんで、結構座席がピタピタでしたね、、フライト2時間弱やったんでいいんですけど。

現地に着いたら事前に買っておいたeSIMを読み込みます。事前にAmazonで買ってて2人で4000円でした
おすすめのesimはこちら(Amazon)着いたのが釜山っていう南っ側の都市で、ホテルのあるヘウンデっていう場所まで電車乗ります。
ICOCAみたいなんがあって、それにチャージして使うって感じですね。

予定的には今日釜山に泊まって、明日からソウルに5泊するって感じです!
ホテルはこんな感じ!ちょっと課金して海の見える部屋にしたので1泊1.8万とお高めでした。

バスタブついてないのは残念でしたが、それ以外は完璧でめちゃ綺麗でした。景色も良かったです。
そのあとはマクド食べて、カジノ行って買い物とかしました!
結構色々撮ったんですけど、今回の動画は使った金額に絞っていくので、詳しくみたい人は2個前の動画をご覧ください!
マッサージとかご飯とかで意外とこの日6.58万使ったみたいです。
2日目(13.03万)

この日も朝カジノをかまして、バカラで七千円勝ったあと、スカイカプセル乗りに行きました。
なんか今流行ってるらしくて、海沿いをゆっくり動くゴンドラ的なやつです。めっちゃ景色綺麗でとても良かったですね

ただ当日チケット取ると結構待つので注意が必要かもです。僕たちはその間、人気なラグ屋さん行って可愛いラグ買いました。
夕方くらいに釜山からソウルまでKTXっていう新幹線的なやつで移動します。
2人で1.2万くらいでした、3時間の大移動でしたが、車内は広くてフットレストや自販機とかもあって結構一瞬でした。
新しいホテルは明洞っていうソウル駅から2駅の場所にあって、中はこんな感じ。
広さは十分で、立地もよく、下にコンビニとかがついてるのはかなり良かったです。

ただちょっと古めかしい感じで、トイレペーパー流せない、ウォシュレットなし、浴槽小さかったかも
料金は5泊で10万円、やっぱ明洞駅のすぐ近くにあるのでお高めなのかなという感じですね。
5日目から奥さんの友達が来るので3人泊まれる部屋取りました。
この日はホテル代もあって13万近く使ったみたいです。
3日目(10.56万)

奥さんが朝から脂肪溶解っていう注射をしに行ったみたいです。
顔2.2万、二の腕5.5万だったようです。打った注射の数きいてびっくりしてます。
そのあとご飯食べて、コエックスの水族館に行きます。
コエックスは巨大な本屋さんがあるところですね、見たことある人も多いと思います。
そのあとは靴やら雑貨を見て、ホテルへ帰ります。
3日目は10万くらい使いました。
4日目(3.79万)

この日ようやく両替をしに行きました。
ここまでは以前韓国行った時に余ったお金を使ってたのですが、流石にそこついた感じですね。

ホンデっていう場所のマネープラネットというところが一番レートがいいらしく、10万を96.1万ウォンに変えてもらいます。
奥さんがこの日も美容しにいくらしくて、ヨンサンって場所へアイラインアートメイクしに行きました。
両目で2万らしい、その間僕暇やったので、たまたまヨンサンにあったカジノ行ってました。

ここはクーポン見せたら無料で六千円分遊べるのでおすすめです。
ただ中国人だらけでめっちゃ混んでたので居心地は悪かったですね
夜マッサージ行ってご飯食べて終わりですね。この日はあんまお金使わんかった(?)です
5日目(8.94万)

この日に奥さんの友達が来ることになってて、このホテル呼んでも良かったんですけど、
ちょっと自分達もいいホテル泊まりたいなということで、新しいホテルとります。
ソウル駅の近く、シチョンにあるグレースリーホテルで、0日目に泊まったワシントンホテルの系列みたい。

ウォシュレット付き、風呂別、現代的な構造に感動しました、、最初からここに泊まりたかった、、
料金は2泊で5.5万。なんで明洞のホテルより安いかわかりません。
朝から新しいホテル行って荷物預けて、仁川空港に友達迎えに行きます。
ノリでカジノ行こうぜってことで、パラダイスシティへいき、僕は2万負けます
奥さんと友達は勝ったみたい、、僕は悔しくて1人で、近くのもう1個のカジノ行きます。
インスパイアカジノっていうとこなんですけど、無料で1万分のクーポンもらえました。
奥さんたちはマンウォンにあるタオル屋さんとか、ホンデでお買い物してたみたい
この日はホテルとったこともあって9万弱ですね。
毎日すごいお金が飛んでいって怖いです、、
6日目(6.538万)

2人は朝からお買い物行ったので、僕は4日目にかったポケカを売りに行きました。
なんか神引きして、勝ちたかそうやったので韓国のポケカ屋さん探して、売ったら2500円でした
プラス1000円でしょうもないですが、海外で売るという体験できただけでも嬉しいです。
そのあと韓国の競馬場へいき、1万とかしたあと、合流してうどんと餃子食べます。

ここのお店美味かったのでおすすめです。奥さんは僕がいない間3万のカバン買ったらしい。
僕も負けじと1万分くらい服買いました。この日は6万くらい
7日目(4.96万)

あっという間に最終日ですね。この日は朝カフェを決めて、空港へ向かいます。

タックスリファウンドで3000円くらい回収してピーチで関空へ、関空から新大阪へ特急に乗り、新幹線で帰りました。
飛行機が2人で3.5万と安いの嬉しいですね。全部で5万弱くらいでした。
新大阪へは普通の電車でも行けましたが、疲れが限界だったので追加で1000円くらい払って特急に乗りました。
キティちゃんのデザインされた車両ですね、乗り換えしんどかったので乗って良かったです。
出費分けてみた

結構大変やったんですけど、出費を項目別に分けてみました。
交通費がなんと10万くらいでめっちゃ安かったです。韓国でのICカードチャージがもうちょいあったかもしれません。
やっぱ近い国やと飛行機代が安いですよね。
ホテルが変な取り方したので18万とかなりかかってしまいました。ただ1.5万友達から頂いたので実質16.5万です。
こう見ると明洞のホテルがアレで10万何ちょっと今になって腹立ってきました笑
食費は4万と安すぎますね、結構量が多いのに一人行って1000円って感じなので、マジでグルメ旅には最適です。
結構お土産買って3万やったので、物価も安めな気がします。
ギャンブルがもうちょい勝ってたら娯楽費は抑えられたかなという感じです。無料クーポンもありがたかったです。
雑費7万はちょっとよくわからんですが、合計で55万って感じですね。
一人1泊当たり3.4万と結構リッチに使ってしまったようです。
まとめ
前回は2人で24万と一人1泊当たり3万くらいだったので、前回より暴れてしまいました、、
次行く時は暴れないように、楽しみつつお金使っていきたいです!
Youtubeにあげた動画ではより韓国での様子を詳しく写しているのでぜひそちらもご覧ください!
カジノでもらえる無料クーポンの情報については下の記事へどうぞ!
ぜひチャンネル登録して更新をお待ちください!
最後までご覧いただきありがとうございました!バイバイ!
当サイトではほかにもタイミーでスキマバイトしたり、前澤さんとじゃんけん対決しているので良ければ関連記事もご覧ください!SNSもフォローお願いします!