【Spotify】【Applemusic】【LINEmusic】音楽アプリ比較まとめ 各アプリの料金プランやメリットを解説!!

2022/04/10

カテゴリー:device

music

概要

Spotify」「LINEmusic」「Apple Music」など様々な音楽アプリがリリースされていて、どれが一番いいのか分かりませんよね。

このサイトでは、各アプリの料金プランメリットを解説しています!

具体的には上の3つのアプリに加えて、「Amazon Music」「Youtube Music」の5つのアプリをご紹介します。

時間のない方は最後のまとめだけでもご覧になってみてください!!

目次

Spotify(スポティファイ)

spotify

「Spotify」はAppStoreやGooglePlayで上位に食い込む音楽アプリです。

楽曲の多さと、使いやすいインターフェイスで人気を集めています。

料金プラン

プラン 月額料金
無料プラン 0円
学生 480円
スタンダード 980円
デュオ 1280円
ファミリー 1580円

無料でもアプリを使用することはできますが、音楽をダウンロードしてオフラインで聞けなかったり、広告が時々入ってしまいます。

また、好きな曲を直接再生することができず、プレイリストからシャッフル再生しかできません。

有料版だとすべての機能が使えるようになります。

デュオはカップルや兄弟など2人が同時にアカウントを使うことができます。

ファミリーは同じ住所に住む6人まで使用することができます。

メリット

無料版の音楽アプリだと大体、曲がフルで聞けなかったり、あまり音楽の種類が多くなかったりします。

Spotifyはそういった制限なく、自分でプレイリストを作ってしまえば、その中からシャッフルで音楽を楽しむことができます。

無料版の音楽アプリの中ではSpotifyが一番使いやすいと個人的に思います!

有料版でも他の音楽アプリと同じくらいの使いやすさなので、無料版をインストールしていいなと思ったら有料版に移行するのが良いと思います!

Apple Music(アップルミュージック)

applemusic

Apple Music」はApple純正の音楽アプリで、iPhoneを購入すると元から入っていると思います。

純正だけあって、安定性があり、applewatchなど他のアップル製品同期して利用することもできるので便利です!!

料金プラン

プラン 月額料金
Voice 480円
学生 480円
個人 980円
ファミリー 1480円

プランの中の「Voice」というのは、アップル製品のSiriがインストールされているものなら使用できるプランです。

通常のプランよりも半額以下で利用でき、かなりお得なプランとなっています。もちろんiPhoneでも使用できます。

Apple Musicには無料プランは無く、課金をして使用するアプリとなります。

ファミリープランはSpotifyよりもお得に利用できます。

メリット

Apple Musicのメリットは他のアップル製品との互換性にあると思います。

airpodsやbeatsなどアップルのイヤホンをお持ちの方は、空間オーディオと言う機能を使えて、よりリアルなサウンドを楽しめます。

iPhone、iPad、AppleWarchすべて1つのアカウントでログインしておけば、どのデバイスでも音楽を楽しめるので便利です!!

LINE Music(ラインミュージック)

linemusic

「LINE」から出ている音楽アプリもあって、アプリ名は「LINE Music」です。

LINEのプロフィールの上あたりに音楽が設定されているアカウントがありますよね。

LINE Musicをインストールすると、音楽を設定することができます。

料金プラン

プラン 月額料金 年間料金
フリー 0円 0円
学生 480円 なし
一般 980円 9600円
ファミリー 1480円 14000円

フリープランだと、各曲30秒しか再生できず、ダウンロードもできません。

その他のプランだと自由に再生出来て、MV(ミュージックビデオ)も見れます。

上の2つのアプリと違って、年間のプランがあって、よりお得に音楽を楽しめることができます。

メリット

流行の曲などがオススメに出てきやすいので、最新の曲を早く聞きたい!と言う方にはお勧めです。

あとこの「LINE music」特有の機能として、カラオケ機能がついていて、家にいながらカラオケを楽しむことができます!

Youtube Music(ユーチューブミュージック)

youtube

Youtube」も音楽アプリを出しています。

Youtube上にアップロードされているMVをオフラインで再生することができます。

料金プラン

プラン 月額料金
学生 480円
プレミアム 980円
ファミリー 1480円

「LINE music」や「Apple Music」と同じく、プレミアムが980円、ファミリープランが1480円で楽しめます。

メリット

プレミアムに加入すると、Youtubeの動画を広告なしで見ることができるので便利です!

もうすでにYoutubeプレミアムに加入している方は、Youtube Musicを無料で使うことができます!!

サブスクが解禁されていないような曲でも、MVが公開されている場合があるので、曲の豊富さがメリットとなります!!

Amazon Music(アマゾンミュージック)

amazon

Amazon music」はAmazonプライムに加入しているユーザーなら音楽が聴き放題になるサービスです。

先ほどのYoutubeプレミアムと仕組みは似ていますね。Amazonをよく利用する方にとっては嬉しいサービスではないでしょうか。

プライムビデオなど、プライム会員になると映画や電子書籍など購入なしで見ることができます!

料金プラン

プラン 月額料金 年間料金
プライム会員 500円 4900円
学生プライム 250円 2450円

このプライム会員用のプランでは約200万曲を楽しむことができます。

より多くの曲を聞きたい方のためにamazon music unlimitedというプランが用意されています。

unlimitedでは、6500万曲を楽しめます!!

unlimited 月額料金 年間料金
無料プラン 0円 0円
一般 980円 なし
学生 480円 なし
ファミリー 1480円 なし
ワンデバイス 380円 なし
プライム会員 780円 7800円

ワンデバイスプランとは、amazon echoやFirestickなどAmazon製品を持っている方限定のプランで、他のぷらんよりお得にunlimitedを楽しむことができます。

一応高音質な音楽を楽しめる一つ上のプラン「Amazon music HD」と言うのもあって、unlimitedと同じ料金で楽しめます!

ただ、こちらは一般プライム会員プランしかないようです。

メリット

プライム会員プランだとほかの音楽アプリより安く音楽を楽しめるのがメリットです!

Amazonをよく利用する方はプライム会員に加入しておけば、商品が早く届いたり、限定のタイムセールなどに参加できるので一石二鳥かもしれません!

FireStickなど持っている方は380円という低価格で楽しめるので、ぜひご利用ください!!

まとめ

5つの音楽アプリを紹介しましたが、気になるアプリは見つかりましたでしょうか。

月額料金だと、「Amazon Music」がプライム料金500円で利用できるので一番安いです。Firestickなど持っている人は380円で6500万曲を楽しめます。

Apple製品をお持ちの方は「Apple Music」がおすすめです。1つのアカウントで色々なデバイスで音楽を聴けます!

どのアプリもお試しで何日か利用できるので、ぜひインストールしてみてください!

当サイトではほかにも日本でのSNS利用率ランキングLuupについての記事も書いてますので、そちらもご覧ください!SNSもフォローお願いします。

関連する記事